碁盤の目を駆け抜けて

京都市在住、市民ランナーのブログです!

ランニングのモチベーションが下がった時の対策3つ

ランニングのモチベーションが下がった時の対策3つ
こんにちは、ひぃさまです。

皆さん、ランニングのモチベーションが下がった時どのように対策をされていますか?

誰しもモチベーションが上がらない時はありますよね。

特にマラソンシーズン中に計画的に練習に取り組んでいる時は、練習をこなしている感や、義務感が出てきてモチベーションが下がることがあります。

そんな時に僕がとっている対策を3つご紹介します。

モチベーションが下がった時の対策3つ

普段とは違うコースを走ってみる

新しいコースを走るとこれまで見たことのない風景の中を駆けていくので気分転換がはかれます。道の組合せは多数ありますのでルートはほぼ無限です。いつも走っているコースを逆走するだけでも見え方が変わってくるので新鮮に感じます。

リフレッシュすることで、モチベーションが戻ってくるかもしれません。

ランニングコースの作成にはこちらのアプリが便利です!

heesama.hatenablog.com普段とは違う練習メニューにする

ジョグ、ペース走、インターバル走、LSDなど練習メニューは色々と種類があります。

普段取り入れていないメニューを実施することでマンネリによるモチベーション低下を防ぎます。

例えば、ジョグやロング走がメインの練習メニューの方は「坂ダッシュ」はいかがでしょうか。坂ダッシュは緩やかな上り坂を全力の8割〜9割くらいでダッシュするメニューです(距離は100m、200mなどお好みでどうぞ)。

比較的短時間で終えられるメニューです。心肺に強い負荷をかけられ、ジョグやロング走とは違う疲労感があります。爽快でスカッとするかもしれません。

逆にスピード練習が多い方は「マラニック」はいかがでしょうか。マラニックはマラソンとピクニックを掛け合わせた造語です。ゆっくりピクニック気分で長時間色々な場所をめぐり楽しみます。

いつもと異なる練習メニューを実施することで、走る楽しさを再認識できるかもしれません。

新しいアイテムを購入する

新しいシューズやウェアを身につけると気分が高揚しますよね。

早く身につけて走りに行きたくなってきます。

モチベーションがどうしても上がらない時は物欲を満たしましょう。

 

まとめ

感情は自分でコントロールすることが難しいので、外的な変化をつけることで感情を変化させモチベーションをあげるのが簡単な方法かと思います。

今回ご紹介した方法以外にもみなさん独自の方法もあるかと思います。

自分に合った方法を見つけて楽しくランニングを続けたいですね。

ではこの辺で。